学校体験活動スタート

先週から、小中学校の体験学習がスタートしています。

漁業体験からクラフト体験、食体験も、コロナ対策を行いながら安全に体験を実施ています。

先日の友釣り体験では、川の状況も良かったので、よく釣れました。

つかみどり体験では、鮎の生態系を学び、さわって、匂いを嗅いで、食べて味わいました。

釣り体験では、自分たちで魚を釣り、捌き方を見学して出来立ての塩焼きを食べました。

色々な体験メニューから、漁業を学び、魚の生態を学び、川を学ぶ事で岐阜県が世界で認定を受けた

「世界農業遺産 清流長良川の鮎」について理解をふかめています!