一般体験の営業終了のご案内
2022年11月6日(日)をもちまして、各種体験営業を終了させていただきます。 OPENして5シーズン目が終わり、たくさんの皆様に体験を通じて「世界農業遺産」 清流長良川の鮎 の情報の発信をさせていた…
2022年11月6日(日)をもちまして、各種体験営業を終了させていただきます。 OPENして5シーズン目が終わり、たくさんの皆様に体験を通じて「世界農業遺産」 清流長良川の鮎 の情報の発信をさせていた…
いよいよ、あゆパークの一般漁業体験の営業も今週末で終了となります。 シーズン最後のイベントとして「魚つり放題イベント」を開催します。 お魚が冬眠する前に魚をたくさん釣ってくだい! 詳細は以下になります…
9月17日(土)〜11月6日(日)の土日祝の日程で秋イベントを開催します。 事前申込が必要な体験は以下となります。 伝統漁法「投網体験会」 10月1日(土)10月2日(日) 開催時間 10:00〜12…
本日のあゆパークは郡上市における大雨警報発令があり安全考慮し漁業体験、食体験などの一般営業を中止とさせていただきます。 お楽しみにしていた皆様には大変のご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。 …
7月23日(土)から8月28日(日)までの夏休み期間は毎日営業しています。 そして、夏休み期間は毎週「夏休みイベント」を開催いたします。 事前に予約が必要なプログラムもありますので、内容などを確認して…
受付開始 9:00〜10:00 定員 先着500名 参加費 無料 (参加賞として全員に鮎の塩焼きをプレゼント!) 開会式 10:40 (つかみどり広場) 競技開始 10:50〜 「中学生以上の部」※大…
今年も清流長良川あゆパークがメイン会場となり、イベントを開催します。 イベントスケジュールは以下になります。 ステージイベント、芝生広場イベントは全て無料にて開催します。受付は当日となります。 学習教…
「清流長良川の鮎」が世界農業遺産に認定されたことを記念して、毎年7月の第4日曜日を「GIAHS(ジアス)鮎の日」として制定されています。 その「GIAHS鮎の日」にあわせて、清流長良川あゆパークで「清…
初心者向けの鮎の友釣り教室を開催! 親子や友達、個人の方に、鮎の友釣り導入から行います。 午前中は室内で座学を行い、その後は河川での竿の出し入れ、おとりの付け方、かかった時の処理の仕方などを行います。…
おかげさまで、清流長良川あゆパークはオープンより4年目を迎えます。 日頃の感謝を込めて、6月4日(土)5日(日)に「オープン4周年記念イベント」を開催します。 是非、皆様のお越しをお待ちしています。 …